製造風景

日本酒と焼酎ができるまでの
製造風景をご紹介します。

製造風景「日本酒」

  • 蔵入神事

    蔵入神事

    安全に、美味しいお酒が出来るように祈願。

  • 洗米

    洗米

    細かいヌカ等を洗い落とす。二次的な精米にもなる。

  • 精米

    酒造好適米を35%まで精米

    米の芯まで磨き上げた兵庫県産山田錦。

  • 蒸米

    甑(こしき)での蒸米

    底に湯気を通す穴があいた桶。甑で蒸す蔵も今では少なくなった。

  • 製麴

    製麴(せいきく)

    蒸した酒米に、麹菌を生やす工程。麹の良否によって酒の品質が大きく左右される。

  • 床もみ

    床もみ

    蒸して冷ました酒米に、麹菌をムラの無い様、植え付ける。

  • 出麹

    出麹(でこうじ)

    麹室から外に出して冷ます為の準備。

  • 酒母造り

    酒母(モト)造り

    蒸米・米麹・水に酵母を入れたもの。酒の母と言える。

  • 櫂入れ

    櫂入れ

    モロミの温度調整や中身を均一にするため行う。

  • 搾り

    大吟醸の袋吊(搾り)

    モロミを木綿の酒袋に詰め、自然に滴る酒をとる。

  • 利き酒

    利き酒

    できた酒の色・香り・味などの品質を確かめる。

  • 大吟醸斗瓶囲い

    大吟醸斗瓶囲い

    大吟醸酒を斗瓶にて低温貯蔵。

  • 大吟醸酒

    大吟醸酒

    酒袋から自然に滴る大吟醸酒。

製造風景「焼酎」

  • 二条大麦

    焼酎の原料:二条大麦

    大分麦焼酎製造に適した品種

  • 河内式ドラム型自動製麴装置

    河内式ドラム型自動製麴装置

    原料処理(洗米、浸漬、水切り、蒸し、放冷)から製麹、出麹まで一貫して自動的に行える装置。

  • 焼酎モロミ

    焼酎モロミ

    2次仕込み(掛け麦)

  • 蒸留機

    蒸留機

    蒸留釜の圧力を下げ、低温にて蒸留する。クセのないソフトタイプの焼酎が出来る。

  • 利き酒

    利き酒

    品質を確かめる。

  • ブレンド

    ブレンド

    焼酎の香味を整える。

  • 瓶詰め工場

    瓶詰め工場

    品質安定の為、充填・打栓・ラベル貼り・ダンボール詰めまで自動で行うライン。

  • 充填

    充填

    クリーンルームにて衛生的にお酒を詰める。

  • 詰めチェック

    詰めチェック

    異物が入っていないか、漏れがないか等しっかりとチェック。

  • 千石タンク

    千石タンク

    出来た酒・焼酎を貯蔵。一升瓶約10万本の容量が入る。

  • 長期保存

    樫樽にて長期保存

    米国のバーボンメーカーより取り寄せた樫樽にて熟成。

  • トンネル貯蔵庫

    トンネル貯蔵庫

    旧国鉄時代の宮原線のトンネルを貯蔵庫として利用。

PAGE TOP